ゆっくりしたいなぁ・・・
大好きなバナナでも食べながら、
うっほほ~い!
ガオ~~~!!!
○●○エコ・ポチ百貨店イベント情報○●○
6/29(水)~7/12(火) 西武百貨店 池袋本店 7F 7/20(水)~7/25(月) 大丸心斎橋店 本館7F催事場 7/20(水)~7/26(火) 熊本鶴屋百貨店 東館 B1F 7/27(水)~8/9(火) 福岡岩田屋 新館 6F 7/28(木)~8/1(月) 西武百貨店 池袋本店 7F 8/17(水)~8/23(火) 阪神百貨店 梅田本店 9F 8/17(水)~8/30(火) 新潟伊勢丹 5F 8/23(火)~9/5(月) そごう横浜 6F 9/3(土)~9/20(火) ジェイアール東海高島屋 9F |
・ヒット商品は誰が創り出すの?
作り手?売り手?買い手?それとも第3者?第4者????
・男のロマンと女の幸せは反比例するのか
・同じものでも呼称が変わればイメージするものが違ってくる
根源は何か・・・過去の見た目?知識に基づく刷り込み?あくまで個人個人の主観?
どうも、社長の西川です。
わけあって非日常的空間を演出しなくてはなりません。
もちろんビジネスなので単に非日常であればいい訳ではありません、
売上げにつながる「非・日常」的な空間なのです・・・
次から次に宿題がやってきます
クリアしなくちゃですね!
女優の吉瀬美智子さん(35)が
結婚されました
おめでとうございます。。。
どうも、西野カナ西川です。
西野カナやAKBや嵐はよくわかりませんが
美空ひばりは大好きです!
突然、あの名曲「愛燦燦」が頭の中で・・・
愛 燦 燦
作詞:小椋佳
雨 潸々と この身に落ちて
わずかばかりの運の悪さを 恨んだりして
人は哀しい 哀しいものですね
それでも過去達は 優しく睫毛に憩う
人生って 不思議なものですね
風 散々と この身に荒れて
思いどおりにならない夢を 失くしたりして
人はかよわい かよわいものですね
それでも未来達は 人待ち顔して微笑む
人生って 嬉しいものですね
愛 燦々と この身に降って
心秘そかな嬉し涙を 流したりして
人はかわいい かわいいものですね
ああ 過去達は 優しく睫毛に憩う
人生って 不思議なものですね
名曲ですね。
どうしても止まらないので考えてみました
作詞:僕
雨 惨々と この地球(ち)に落ちて
例年ながら異常気象と 恨んだりして
人は愚かな 愚かなものですね
それでもすぐに忘れ 今度は旱魃嘆く
人生って 不逞なものですね
海 満々と この地球(ち)に満ちて
罪なき人と島の未来を 脅したりして
人は愚かな 愚かなものですね
うわべだけの援助謳い 善人顔して微笑む
人生って 不埒なものですね
熱 SUNSUNと この地球(ち)に差して
求め続けた果てなき発展 悔やんだりして
人は愚かな 愚かなものですね
危機だと気付きつつも それでも経済優先
人生って 不毛なものですね
なんだかちょっと悲しくなってきたので
もっと明るい未来への詞が浮かんだら作り直してみます・・・
深刻な少子化や
経済の不況により夢が見れなくなったことによって
日本地域のサンタクロースの仕事が激減、
自暴自棄になったサンタクロースも現れているようです。
数少ない貴重な仕事も
ド派手なイルミネーションや打ち上げ花火などによって遂行できないこともあり
代金の返還や翌年の仕事がキャンセルになる事案が発生しているという。
熊本県のエコ川ポチ彦さんはインタビューに対して
「由々しき事態ですね、人生は夢が見れなくなったらおしまいなんで常々少年の心を持ち続ける、夢見るオトナであれるよう心がけています。少子化の問題も他人事ではありません、年明けには3人目が誕生するんですよ。」
と話していました。
当事者であるサンタの一人は
「このままでは生活が守れません、中国進出も考えなければいけませんね。平和の象徴である我々サンタが 国際的な問題に発展する新たな火種とならなければよいのですが・・・」
と心配そうに語っていました。
どうも、レッドです。
業務連絡です
グリーン、イエロー、ブルーの皆さん
年末のやつはいつやりましょうか?
都合のいい日を教えてください。
怒鳴る
怒鳴るど
怒鳴るど、だっく
2021年3月 月 火 水 木 金 土 日 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 リンク